これであなたも花火大会場所取りマスター!マナーや置くものは何?

年中行事

ひゅぅぅぅ~~~
ドーーーーーーーーーン!!

皆様、この季節がやって参りました。
そうです。夏です。花火大会です!!

今年の夏は、何着ようかな
やっぱり、着物かな。楽しみ!

思いを馳せているそこのあなた。
花火大会の準備は、バッチリでしょうか?

花火大会と言ったら
やはり、あの課題があります。

場所取り問題!

愛しの家族のため男を見せる彼女のため
花火をじっくり味わうためそのためには
場所取りが重要になってきます。

今回は花火大会の場所取りの際に気を付ける
べきマナーやルールについて紹介します。

場所取りと聞くと思いつくのは
「物を置く」ことですよね。

どんなものを置くといいのか?
マナーやルールがあるのか?

この記事を読んで
今年の夏も花火大会を楽しみましょう!

ひと夏の素敵な思い出が
できること願っています。

会場に来るお客様皆様が
少しでも嫌な思いをしないよう
マナーを守って花火大会へ行きましょう。

せっかく美しい花火を見ているのに
マナー違反をするのはナンセンスですよ!

目次

花火大会で場所取りをしたい!置くものはコレがベスト!?

花火大会を
楽しむためには場所取りが重要です。

場所取りをする際に必要なものは
取った場所に置く「もの」です。

置くものの
オススメはずばり!ブルーシートです。

その他にも
レジャーシート、段ボール、新聞紙
などもよく目にします。

ブルーシートは
少し厚みもありクッションになります。

また雨や飲み物などの
水気も弾きます。なので
花火大会の場所取りで置くものに
ブルーシートをオススメします!

ただし、気を付けてほしいことがあります。

それは、花火大会ごとにルール
決められていることです。ご存じでしたか?

花火大会を検索すると
HPに要綱が載っている場合もあります。

一概にこれがいいと言い切れないので
場所取りに関して、時間やとれる場所など
きちんとルールを守ってください。

大会によっては、運営側による
強制撤去もあり得るかもしれません。

花火大会を楽しむためにもルールを
守って場所取りに臨んでください!

花火大会で椅子を使う時に気を付けたいマナーやルールはコレ!?

次に、花火大会に
あると便利なものを紹介します。

それは、椅子です!

花火大会で浴衣を着た場合地面に座るより
椅子に座ったほうが着崩れ防止になります。

また、椅子は
場所取りの敷物の重しにもなります。

ただし、先ほど述べたように
花火大会には決まりがあります。

椅子を使うことが許されているか
要綱などをチェックしましょう

また、椅子を使う際には
マナーを守ることが欠かせません。

人が密集する中
どでかい椅子は迷惑になります。
できるだけ小さいものを選ぶのがマナーです。

また、場所にもよりますが一番前で
椅子に座るのもマナー違反と言えます。

さらに、あとから椅子を出すことも
後ろの人に迷惑がかかってしまいます。

考え方によっては
決まりでは許されていても
椅子を使うことを許さない人も中にはいます。

心の中では
そのことも踏まえて
決まりを守るだけでなく
マナーも考えて花火大会を楽しみましょう。

花火大会の場所取りにシートのみはNGなのか?ルールについて解説

早く会場に着いて場所が取れた!

これで花火大会まで自由だ。
と考える方もいらっしゃいますが

花火大会の場所取りにシートのみ
置くというのは好ましくありません。

シートのみを置いておくと
トラブルの元になりかねません。

仮に、場所を取られて
しまっていても文句は言えません。

ベストなポジションを
手に入れたら最低限だれか
一人でいいので待機しましょう。

できれば2人以上で待機する
ことをオススメします。

場所取りで待っているときに
トイレに行きたくなるかもしれません。

1人の場合
少しの時間でも場所を離れたら
シートのみの時間ができてしまいます。

トイレ対策のためにも
2人以上で待機できるといいですね。

まとめ

もう記事を読んでいるだけで
夏が待ち遠しいですね。

花火大会は地域や行事
によって開催時期が異なります。

場所取りのマナーは完璧!
というそこのあなた!!!

きちんと開催日まで
ググって当日に備えてください。

開催日を
間違えてしまったら元も子もないです・・・

今回は、花火大会の
場所取りの際に気を付けるべき
マナーやルールについて紹介しました。

ぜひ、あつい!
夏をお過ごしください!
Enjoy!Summer!