秋の味覚を代表する果物「柿」
旬の季節になると鮮やかな
オレンジ色した柿がスーパー
や果物屋さんの店先に並びます。
柿のイメージって
縁側でおじいちゃんや
おばあちゃんが、ほっこり座って
食べているのを想像しちゃいます。
みかんよりビタミン C が
多く栄養価の高い柿..スーパー
フルーツを食べてみる価値はありますよ。
お店屋さんに行って
柿を選ぶときのポイントは
「ヘタ..実についている
ガク(緑色で 4 枚)」にあります。
ヘタと実の間に隙間が
ないモノが良い柿です。
そしてヘタが
みずみずしいのは収穫したてです。
もう1つの見方ですが柿の表面に
しっかりとブルーム(果紛..天然の油脂成分)
がついているものは、甘くて新鮮ですよ。
大和五條の富有柿。ブルームたっぷりで甘いよ~♪ pic.twitter.com/89wv7pU8rN
— tomo (@tomo_smile01) November 12, 2014
これは、果物の水分の
蒸発を防ぎますからね。
またこのころの柿は
硬い柿も熟した柿も食べごろなので
お好みによって食べ分けるといいですね。
柿の保存方法や柿の種類の
見分けたも一緒にご紹介します。
目次
柿が柔らかくならない方法って!こうすればおいしく保存できる!
柿は、常温で 10 日から
15 日間保存できますが
2 日常温の部屋にそのまま置いて
おくと熟して柔らかくなってしまいます。
シャキシャキ感の硬めの食感を
長く楽しめる方法…柿はヘタで呼吸を
してそこから水分を外に出しています。
水分の蒸発防止のために
ヘタの部分に水で濡らした
キッチンペーパーをあてて
ヘタを下に..ここがポイント!
..冷蔵庫の野菜室へ保存です。
その時、キッチン
ペーパーをあてた柿を
1個1個ラップに包んでね。
すぐに柔らかくなってしまう柿。
柿のシャキシャキを長持ちさせる方法をご案内。ティッシュやキッチンペーパーをヘタのサイズに折りたたんで水で濡らしヘタを覆います。
その上からラップで包みます。
これを野菜室で保存。
これだけでかなりシャキシャキの状態で長持ちしてくれるはず! pic.twitter.com/JBXQEB5Qk9— 柿とみかんの近藤農園 in 清水 (@kondoh_farm) September 19, 2019
次に 2,3 個ずつ
ポリ袋へ入れてください。
キッチンペーパーが
乾いていないかときどき
チェックも大切です。ちょっと
面倒ですがこうするとシャキシャキ感と
おいしさが長く(3 週間ぐらい)キープできますよ。
保存のコツはシンプル!?買った後は柿の置き方に注意すべし
冷蔵保存がピッタリの果物です。
部屋に置きっぱなしにすると
すぐに追熟しちゃいますからね。
冷蔵庫に入れる時の注意ですが
他の果物..たとえば、りんごや桃などと
一緒のビニール袋に入れないでください。
果物は、エチレンと言う
物質を出して追熟をします。
https://twitter.com/NaturalBread825/status/1073046010941730816?s=20
りんごや桃はエチレンを
大量に出すので柿と一緒の
袋に入れると、追熟が早くなり
シャキシャキ感の柿の長期保存ができなります。
気をつけてくださいね。
エチレンとは
植物ホルモンの一種で
果物の成熟や老化に作用します。
好みの味はどれ?旬の時期は違うの?柿の種類の見分け方教えます!
柿の旬は 9 月頃から 12 月頃です。
また、たくさんの
種類がありますが
日本で収穫されるのは
- 「甘柿」
- 「渋柿」
- 「不完全甘柿」です。
品種もいろいろ
出回っていますよね。
それぞれに特徴のある
甘さや食感が違います。
甘柿の代表格は
次郎柿と富有柿です。
次郎柿は
富有柿より大きくて四角く
果実に浅い溝が4本あるのが特徴です。
そして上品な風味で
シャキシャキとした食感です。
もちろん、甘みもありますよ。
この時期の楽しみ、豊橋の次郎柿。甘さと少しかための食感がとても美味しい!ビタミン補給にも◎ pic.twitter.com/zx8iF3UA1U
— Akiko Suzuki (@Mariakko2010) November 7, 2018
富有柿は丸みがある
四角い形で高さがありますね。
果肉が柔らかく果汁が多く
糖度が 15-16 度あり甘みが強いです。
これらは11 月中心に出回ります。
採れたて富有柿✨ pic.twitter.com/pdQmdOXbKH
— のぞみ♪ (@shiroi_tori) October 15, 2019
渋柿を代表する
平核無柿(ひらたねなしがき)は
名前通り平らで四角い形で種がない柿です。
【庄内柿入荷しました】山形の秋は芋煮だけじゃないんです!この鮮やかでツヤツヤな色彩、山形の秋の代表格、庄内柿。大きくて甘くて栄養たっぷり。庄内柿の正式名称は「平核無柿」といって、そのまんま「平らで種(核)の無い柿」という意味なんですよ。甘くて柔らかな秋の味覚、是非味わって下さい。 pic.twitter.com/g2HuG5niZ4
— 元気市場たかはし (@genki1ba) October 4, 2019
甘みが強く果肉は
柔らかくちょうど良い食感です。
そして、干し柿にしてもおいしいです。
刀根早生柿
(とねわせがき)も
渋柿の代表格ですね。
これは、平核無柿の枝変わり
なので、よく似た特徴を持っています。
ただ、平核無柿より皮の色が
濃く 9 月下旬から出回ります。
https://twitter.com/POWEREDby_Kochi/status/1173057853881344001?s=20
不完全甘柿の西村早生柿も9月
下旬から熟す柿として人気があります。
すっかり秋めいてきましたが蒸し暑いですね。
柿が入荷です。これから平核無柿の最盛期に入りますので、本日は種ありの西村早生柿。
1コ98えん
ゴマも入っており食べ頃です。こってりではありませんが甘くパリッと固く美味しいですよ。 pic.twitter.com/eEHNroEz65— 小金井八百屋やおつる (@yaotsuru2) September 24, 2019
形は少し丸めで果肉に
「ゴマと呼ばれる茶色の斑点」
が一面に出てきたら食べごろですよ。
まとめ
「渋柿の王様」と
呼ばれる平核無柿は
日本昔話の「猿蟹合戦」
のお話のなかで登場します。
サルが拾ったタネが
平核無柿の種だとのことです。
昔からあったのですね。
この平核無柿の原木が
今も新潟県新津市にあるそうです。
一度訪れてみたいですね。
ちなみに「甘柿の王様」は、富有柿です。