もやしは腐るとどうなる?大丈夫かどうかの見分け方のコツは?

料理

どんなに物が
値上がりしようとも
安定した安さをほこる
もやしは家計の味方ですよね。

一人暮らしの方でも
ご家族がいる方でももやしにお世話に
なっている方は多いのではないでしょうか?

しかし、もやしの
弱点は腐るのが早いことです。

もやしが腐ると
どうなってしまうのでしょうか?

またもやしが大丈夫かどうか
見分けるコツはあるのでしょうか?

ここではもやしが腐ると
どうなるか?や大丈夫か?見分けるコツ
について解説をしていきたいと思います!

目次

もやしはすぐ腐る?!賞味期限が過ぎてから何日くらいもつ?

もやしですが値段が安い
ですがすぐに腐ることで有名です。

賞味期限も短いですし基本的に
買ったらすぐに食べきるようにしましょう

しかし、食べるのが
遅れてしまった場合、賞味期限が
過ぎても何日持つものなのでしょうか?

まず、賞味期限が切れた場合
食べるのは自己責任になります。

一般的にですが
もやしは賞味期限が切れて
すぐ腐るわけではありません。

ですので、だいたい
3日ほどは大丈夫だと思います。

しかし、5日が過ぎると
経験上だいぶ危ないと思います。

何日以内だったら
大丈夫とは言えませんが
基本的に賞味期限が切れたら
3日以内には食べるようにしましょう。
それでも自己責任でお願いしますね!

もやしの黒ずみは腐っている証拠?!もう食べない方がいい?

もやしの黒ずみですが大きく
変色をしていなければまだ大丈夫です。

もやしが全体の色が変わり異臭を
放つようになったらそれは腐っている
証拠ですので食べないようにしましょう。

もやしの黒ずみ始めたら
急いで加熱処理をしましょう。

もやしは加熱処理を行えば1週間程度
は冷蔵保存で持たせることができます

できたら、もやしが
黒ずむ前に、買ったら
すぐでもいいので、加熱調理をした
状態で保存をするようにしましょう。

もやしにぬめりが出てきたら腐っている!腐らせないようにするには?

もやしにぬめりが出てきた
場合は、完全に腐っています

そうなったら残念ですが
もやしは廃棄しましょう。

ではもやしにぬめりが出て
腐らせないようにするには
どうすればいいでしょうか?

一つは、上記の通り
加熱処理をすることです。

もう一つはもやしを
冷凍保存することです。

もやしを洗ったら
よく水気を取ってジップロック
などの容器に入れて冷凍すれば
2週間ほどは持つようになります

調理するときは
そのまま冷凍のまま
入れればいいのですぐに
使いたいときも便利です。

どちらももやしを腐らせない
有効な方法ですのでご自身に合った方法
でもやしを腐らせないようにしましょう。

まとめ

もやしはいつだって
家計の味方で筆者も学生時代
にはよくお世話になりました。

そして、ついついもやしを
腐らせてしまったこともありました。

いくら家計の味方だからと言っても
いっぱい腐らせてしまったら意味が
ありませんし、何より勿体無いですよね。

もやしは買ったらしっかり
美味しくいただきようにしましょう。

そして、食べ切れなかった
もやしは、うまく保存をして
また次に使うようにしてくださいね!