こだわりのお米を精米しよう!気になる精米後の賞味期限は?

料理

ご飯は、主食として毎日
食卓に並ぶことが多い食材です。

最近は、直接農家さんからネットで
お米を買うことが簡単にできますね。

なので、日本各地からいろいろ
選んでこだわりのお米を食べたいです。

もちろん、玄米(もみ殻つき)で
購入して、おうちで保存して食べる
直前に精米することをお勧めします。

白米が空気に触れると酸化が始まります

そうなると
お米の水分がなくなり
おいしくなくなりますよ。

また、お店屋さんで売っている
お米の袋には賞味期限は、表示は
されていないですが精米後のお米は
春から夏にかけては1 か月秋から冬に
かけては2 か月間おいしくいただけますよ。

なので、食べる直前に
精米するのが一番いいことですね。

最近、リーズナブルな価格で家庭用
の精米機が売っているのを見かけます。

https://twitter.com/TommyLeeJonesA/status/1190502569421897729?s=20

これがあると
手軽に家で精米ができちゃいます。

目次

毎日食べるお米!食感も栄養素も?精米の方法でこんなに変わる!

精米の主な方法としては

  • 玄米
  • 五分つき米
  • 七分つき米
  • 胚芽米
  • 白米

とあります。

いろいろな精米方法で
仕上げても主要な栄養素はどれも
変わらないですが、やはり玄米に精米すると

  • ミネラル類
  • ビタミン類
  • 食物繊維

が白米より豊富です。

そして、食感は
茶色くて粒感があるので
よく噛んで食べるといいですね。

五分つき米は、白米と玄米との
ちょうど間くらいの精米の方法です。

玄米より白っぽく風味があります。

七分つき米は白米に近いですね。

https://twitter.com/tuyu26/status/1179693059681832966?s=20

また、胚芽米は食物繊維や
ビタミンBとビタミンEが豊富です。

少し茶色っぽいですが
食べてみると甘みがあります。

毎日のライフスタイルに
合わせて精米すると楽しいですね。

好みの米を精米してみよう!誰でも簡単!コイン精米機の使い方解説!

コイン精米機を探すと
街中でも意外に見つかります。

使い方は、とても簡単です。

お休みに日に出かけて試してみませんか?

これからわかりやすく解説しますね!

家に保存している玄米(殻付き)を
持ってコイン精米所に行ってみましょう。

そこには、コインランドリー
のように大きな精米機があります。

扉を開けて入ると
料金投入口があります。

値段は 100 円(5kg)から
300-400 円(30kg)です。

お手軽な価格ですね。
無洗米は 100 円アップします

次に投入口に持ってきた
玄米を入れて精米の方法を
選んで、ボタンを押します。

精米スタート!

時間は、数分なので
そんなにかかりません。

そして、白米出口に袋を
用意してすべて出てくれば完了です。

コイン精米機なので
コインしか使えないですよ。
準備して持っていきましょう。

お米を精米したら必ず袋から密封容器へ!そのままだとこんなに危険!

精米したお米を袋のままで
乾燥した部屋に保存していると
お米の表面にひびが入り「ひび割れ米」になってしまいます。

水分が失われるので
味も落ちてしまいます。

必ず密封容器に移し替えてくださいね。

たとえば、プラスティックの容器や
チャック付きのビニールパックでも OK!

何もない場合は
ペットボトルで代用できます。

https://twitter.com/miwa1050/status/1113623051126464512?s=20

ボトルのキャップを
しっかり閉めてくださいね。
そして、涼しい場所へ保管です。
夏場は冷蔵庫の野菜室がいいですよ。
美味しさも長持ちします。

また、部屋の温度が18℃以上で
湿度の高い場所に袋で保管していると
お米の中に米食い虫..コクゾウムシの
発生やカビの生える原因になってしまいます。

とても危険で、気持ちの良くないことですね。

まとめ

お米はとてもデリケートな食材です。
保管場所にも気を使ってくださいね。

直射日光を嫌いますので
日光の当たらない暗い場所の
涼しいところに置いてください。

そして、お米は
臭いを吸収するので臭いの
キツイものと一緒に保存しないて下さいね。

また、お米は古くなると
独特のにおい「古米臭」を出します。

お米は、いつも呼吸をしていますが
呼吸数が増えると古米に近ずいていきます

生きているのですね。
大切に、ていねいに取り扱いたいです。